検索
禍福は糾える縄の如し
- matsuokaarchi
- 2009年6月15日
- 読了時間: 1分
最近はなかなか時間がなくて一冊の本を2~3ヶ月かけて読んでます。で、昨日読み終わったのがコレ。 一人の気弱なチンピラが殺人犯として逮捕される、いわゆる冤罪事件の話です。作者が現役の法曹界の覆面作家なので、他の作家では書けないディテール・リアリティが魅力です。 冤罪事件がどのようにしてでっち上げられるのか。自分とは関係のない世界と思いたいですが、コレを読めば「明日はわが身」だということを実感できるでしょう。 ココであまり無責任なことは言えませんが、足利事件・御殿場事件・高知白バイ事件等々、冤罪(と思われる)事件が最近メディアで取り上げられる機会が多いので、とてもタイムリーな内容で別の意味でもリアリティがありました。

『死亡推定時刻』 朔立木(さく たつき)
最新記事
すべて表示建築家をはじめとした世界中のデザイナーの 作品を紹介するサイト「homify」の特集記事に 弊社の作品が紹介されました。 ベスト5のトップで紹介してくれています。 ありがたい! https://www.homify.jp/ideabooks/5249688/
生活情報サイト「All About」に弊社の作品が取り上げられました。 http://allabout.co.jp/gm/gc/472721/
様々なクリエイターが専門的な視点で オススメのモノを紹介するサイト「my best」に寄稿いたしました。 読者の評判も良いようですので、インテリア選びの参考にどうぞ。 https://my-best.com/lists/708
Comments