

横須賀ラプソディ
ここ数ヶ月、映画を観まくったせいで貯金残高がえらい事になってきたので、しばらく映画断ちします。
『自分 - 映画 = 仕事と少しの煩悩』
ってワケで、煩悩をこんなところで曝け出すわけにも行かないので仕事の話。この前、仕事で地元に行きました。仕事で自分の生まれ育った街に行くのってなんか変な感じです。 お客さんが自分の家を建てる土地を探してて、その候補があるからって言うので見に行ったのが実家のすぐ近くだった。最近友達から建築に関わる色んな相談を受けるようになった。マイホーム購入からインテリア家具の購入、お部屋の模様替えから犬小屋の設計まで色々と。確かに犬小屋も家っちゃぁ家だけど・・・ねぇ?
だからもしその地元の土地で仕事をするようになったら設計した建築を友達に実際に見てもらえるし、見てもらえればその辺に建ってるような家には住みたくないって思わせるだけの自信はある。だからいい営業にはなるんだけど、なんとなく気が乗らない。それはたぶん100%自分の設計じゃないものだからだと思う。どこかの事務所に所属している以上はしょうがないことなんだけど。